利益を残すには管理が鍵
注目指標
月曜日
- 注目度の高い指標ナシ
火曜日
- 注目度の高い指標ナシ
水曜日
- 米:CPI 消費者物価指数
- 米:FOMC議事録公表
木曜日
- 米:生産者物価指数
金曜日
- 米:小売売上高
ポイント
先週も良く荒れた印象の1週間でした。指標ではドル買いに動きましたが、米祝日で市場参加者が少なかった事もあり雇用統計の割には動きの小さかったと感じています。やはり金融危機>指標と言う流れがまだ続いているのではないかと思います。過去にも緊急機関の破綻後すぐには株・為替の暴落にはならず少し時間をおいてから発生した流れがあります。なので市場はそれを警戒しているのか?(あくまでもeightの想定です)
実際にアメリカの銀行での融資残高の減少がみられており銀行の貸し渋りが起こりだしています。これはSVB破綻からの影響で融資条件が厳しくなってきている背景があるようです。これが今後の米経済にどのような影響が出るのか?注視は必要だと考えています。
そしてリスクオフで安全資産であるGOLDに市場資金が流れていてGOLD価格上昇がかなり強くなっています。
金融危機に意識が向いている間は、フェイクであっても少しの情報で突如大きく動く可能性がある為、まだしばらくは警戒しておきたいと考えています。今週水曜日にはCPIが発表されます。こちらは毎度警戒している通り重要指標の1つです。要警戒して迎えたいと考えています。
また日本では新年度が始まりいよいよ日銀新総裁が就任します。新総裁の今後どういった発言をするのか?にも警戒しておく必要があります。今は警戒すべきことが多い状況ですね。
先週同様に急変する可能性が高いと考えて無理のない運用を考えています。
※先週の値動きを見て、一部の稼働停止中のEAは引き続き停止を続けたいと思います。
●CAPTAINEA=クレディスイス問題が解決するまで停止
●ジャービス・アイアン・ファルコン=GOLDEAの中では少し利確が遅いロジックの為(高速利確が出来るEA以外は停止)
月曜日のEA稼働はどうする?
ハルク | 通常稼働 |
ハルク改 | 通常稼働 |
ソー | 通常稼働 |
ソーLimit | 通常稼働 |
CAPTAIN | クレディスイス問題解決まで稼働停止 |
GOLD系EA | 稼働停止 |
SHIELD(コピトレ全般) | トレーダー判断にお任せ |
停止したい曜日は?
予定停止日 | 月曜日・水曜日・金曜日 |
◎水曜日は、CPIがある為、停止を予定しています。
◎金曜日は、売上小売高がある為、停止を予定しています。
EA別の停止について
予定停止日は、基本的には夕方から20時ぐらいまでにはEA停止~ポジション整理などを検討しています。
ハルク | 基本的に停止せず ※1参照 |
ハルク改 | ポジションのない通貨ペアは停止 |
ソー | 停止 |
ソーLimit | 自動で停止します(放置OK) |
CAPTAIN | クレディスイス問題解決まで稼働停止 |
GOLD系EA | 停止(出来ればノーポジに) |
SHIELD(コピトレ全般) | トレーダー判断にお任せ(放置OK) |
※1:ハルクEAマニュアル【運用の立ち回り例】もご参考になさってください。
停止後の稼働再開時期は?
EAの稼働停止後、どのタイミングで稼働再開をしたらよいか?2パターンあると思います。
- 指標発表などのイベントが終わり荒れた値動きがおさまったら再開
- 翌日の東京時間開始あたりまでは止めておく(翌日8時~9時頃まで)
指標で大きな動きが発生した後、ほとぼりが冷めるまでは稼働再開しない方が無難でしょう。①②どちらが良いかはお考えに合わせてご選択ください☆
ご注意点
本記事は、情報共有であり稼働を指示・強制するものではございません。稼働最終判断はご自身でお決めください。またEA稼働のオンオフ、ポジション決済などの判断や指示は法的にできません。情報はご参考までによろしくお願い致します。
私eightへのメッセージはこちらまで
LINE@ https://lin.ee/oMDlH3D
ID:@eight8