バスタビットをビットコインウォレットとして使用する案
こんにちは!eightです。
ツールユーザー様から良くご質問を受けるのですが、仮想通貨取引所から出金する時問題です。
仮想通貨取引所は制限が多い
仮想通貨取引所から出金をする際に、自社ウォレットから出金させない為の対策なのか制限があります。
それは
・最低出金額の存在
・比較的高め設定の出金手数料
この2つです。
最低出金額の存在
これは意外とネックなのですが、例えば数千円分だけ送金したいと考えた場合に1万円分以上からしか送金出来ません。という決まりがある事があります。これってかなり使い勝手が悪いですよね、数千円を送金する必要があるのに送金させてもらえないというのは顧客ニーズ度外視ですね。
比較的高め設定の出金手数料
出金手数料はBTC価格が急上昇した現在でも過去の条件から修正しない所をみるとあえて固定にしているとしか思えません。
例えば・・・
かの有名なコイン〇ェックの手数料です。
送金手数料が0.001BTCって・・・1BTC=600万円だと6000円ですよΣ(゚Д゚)
イーサリアムでも、2500円程とべらぼうに高いわけです。
BTCを1万円分出金しようと思うと・・・・手数料が6000円ってΣ(゚Д゚)
国内銀行が同じ事したら業務改善命令が出るかと思いますが・・・もう皆まで言うなという所ですね(;^_^A
自社から仮想通貨が流出しない様にしている以外考えられませんね。
各仮想通貨取引所がこのような自己利益だけを追求している限りは仮想通貨が法的通貨になる事は難しいかもしれませんね・・・取引所を運営する以上、仮想通貨を普及させる義務があるはずなんですけどね。
それはさておきではどうしたらいいか?方法はあります。
バスタビットをウォレットとして利用する
バスタビットからの出金手数料は比較的安い方です。またtipsという機能を使えばアカウント間の送金であれば1bits(約6円)で送金が可能です。バスタビットから外部ウォレットに送金する場合もコイン〇ェックの様な法外な額を請求されることはありません。
最低出金額も0.0001BTC=約600円から出金が可能です。
しかも送金速度が速い!各社取引所より優れていて使いやすいです。
リスクもあります
唯一のリスクは万が一バスタビットが閉鎖になった時です。もちろん二度と回収は出来ないでしょう。そこは念頭にこの方法を利用されるかはご検討下さいm(__)m
私eightへのメッセージはお気軽にどうぞ!
LINE@ http://nav.cx/b5HCyeU
ID:@oqx0664x